
エンブレムの取り扱い商品の追加!
お疲れ様です!MiraGarage西山です。
本日はエンブレムの商品を大幅追加いたしました。
世界中で愛され様々な国で愛称がつけられ嗜まれているタイプ1のエンブレムをご覧くださいませ。
皆さんご存知カブトムシを表す愛称ビートル「Beetle」
これは英語での呼び方です。日本でもビートルと呼ばれていますね。
こちらはドイツ語での呼ばれ方でケーファー「Kafer」と発音します。
甲虫(カブトムシ等)の意味を指します。
こちらはイタリア語での呼ばれ方でマジョリーノ「Maggiolio」と発音します。
大型のコガネムシという意味です。
こちらはブラジル語での呼ばれ方でフスカ「Fusca」と発音します。
南米にいる大ゴキブリという意味です。
こちらはメキシコでの呼ばれ方でボチョ「Vocho」と発音します。
スペイン語で「虫」を表すビチョ「Bicho」とVolksWagenを組み合わせた造語とのことです。
こちらはアメリカでの呼ばれ方でバグ「Bug」と発音します。
そのまま、虫という意味です。ビートルとも呼ばれていましたが、小さな車という意味も込められてBugと呼ばれているそうです。
こちらはスペイン語での呼ばれ方で、エスカラバッホ「Escarabajo」と発音します。
カブトムシ、甲虫類という意味です。
世界中で親しまれているビートルは各国で様々な愛称が存在します。
お手に取れる機会がありましたら是非ご覧になってみてください。
ありがとうございました。
西山